snowsnow’s diary

理系の大学生ですが、趣味で美術の勉強をしています

3📖巨匠に教わる絵画の見方2

一週間‥やはり普段の勉強にプラスで読書は難しいですねえ〜💦😩

でも少しずつ読み進め、今ロマン主義を終わったあたりです🚶🌷

 

バロック時代の謎めく画家、フェルメールといえば、

牛乳を注ぐ女、真珠の首飾りの少女が有名ですね!前者はNHKびじゅチューンでも有名かなと🥛🐮

 

この本では

水差しを持つ女、レースを編む女、青衣の女(手紙を読む女)

の三作品が紹介されていました。どれも、伏し目がちに何やら作業する庶民の女性が描かれています。同時代のレンブラント、カラヴァッジョなどが派手な明暗で画面を劇的に表現しているのとは対照的に、弱々しい窓から差し込む自然光が温かみがあって、逆に新鮮です。その控えめな表現が日本人の感性にも合っているのかもしれません🍁😌

 

私は個人的には、手紙を読む女が好きですね!女性のふくよかな姿と、いっそう弱々しい思い出の中の空間のような淡い陰影が温かく、ほっとして、どこか物寂しくて好きです📩

一体誰からのどんな手紙を読んでいるのでしょうか。少し悲しそうに見えるのですが‥

 

フェルメールに関してもう一つ驚いたこと!、スペインの奇才ダリが、フェルメール大好きだったらしいことです!😲

ダリが見たフェルメールってページがあって、ダリのフェルメール好きが綴られています🤗

彼の絵にもフェルメールが登場していたり、オマージュで作品を描いていたり、その偏愛っぷりは相当です!

私の実家になぜかダリの画集があったんですね📖でも、物心ついてからというもの、見るのが苦しくなってしまって(あのどろどろ重苦しい感じが‥)見てなかったのですが、俄然もう一度開きたくなりました😌📖

 

さて、そんなフェルメール、実は現存作品が少ないので有名‥しかも、世界に散らばっていてなかなか沢山の展覧会が無いらしんですね💦

でも、調べたら今上野の森美術館で、8点ほどを集めた展覧会をしているそうです!🎨

流石東京‥!

二月までやってるらしく、もう少しフェルメールについて色々知れたら、行くことも検討しても良いかも知れませんね🤔

では、今日はこの辺で終わります!